ギターと”たすくま”と"Notion"と

リタイヤおやじのライフハック日記。ギター練習日記や雑記を綴ります。

音楽タスク見直し:🎸 無窮動エクササイズ検証1ー現状把握

さてさて、無窮動エクササイズですが、これの検証は大変そうです。

流れをしては、以下のことをまずは突き詰めたら良いのではと思われます。

今どんな練習をしているのか?

現状の反省点、不満点は何があるだろうか?

調子のいい時と悪い時、どこがどう違うのか?

何を目標に練習しているのか?

どうなりたいのか?

本来ならどうすれば、どうなればいいのか?

現実にそれができない理由、またはしたくない理由はなんなのか?

上記を踏まえ、これからどうしたらいいのか?



ここまで考えながら、書きながら、また考えながら、と同時進行していますが、ちょっと大変だなあ、と正直思います。

何はともあれ、一つずつやっていきます。

無窮動エクササイズ:僕の練習方法(現状)


テキストとして「ギター無窮動トレーニング」は3冊出ています。

僕は最初に出た黒い表紙のサブタイトル無しのテキストから攻めています。

そのあとに出た「2」そして「基礎」、どちらも少し手をつけてはいますが、文字通りその程度しかしていません。

テキストには「ウォームアップ」として6題、そして本編が20題のエクササイズが載っています。

f:id:KIZAMU:20190524095645p:plain

20題のうち、テキストスピードで通して弾けるのはいまの時点で10題。

70%〜90%のスピードでOKなのは4題。

30%で攻略中が3題、という現状です。

残り3題は全く手付かず状態です。

で、これを基本的には順番に最初から練習スタートします。

音源をオーディオから流しながら、それに合わせて通し練習をします。

オリジナルスピードでOKな題は1回の通し練習のみ。

70%程度のレベルのものは2〜3回繰り返し練習。

30%攻略中は原則として最低10分、あとは気分次第で練習を続けます。

アナライズは一切していません。

どういう意味づけを持ってこのコードにこのフレーズが使われているのか?とか、スケールやコード構成音はなんなのか?とか、全く例題と結びつけて学習していません。

練習の所要時間ですが、正確な計算は面倒なのでイメージでのお話になりますが、このところの平均練習時間は1時間くらいかな、と思います。

調子のいい時は一気に進むけれど、ダメな時は細切れでトライするので、結局夕方くらいまでかかる時もありますし、17題全部できたという日はとても少ないと思います。

少し前にこのエクササイズに対しての自分の思いを確認したところなので、意識としては毎日高く持って臨んでいるのですが、いかんせん、ムラが多いというか、その日の体調、気分で練習の内容は大きく差が出てしまっているのが現状です。

これからどうしたらいいのか?

それについては、次のエントリーで考えていこうと思います。