ギターと”たすくま”と"Notion"と

リタイヤおやじのライフハック日記。ギター練習日記や雑記を綴ります。

2019/10/31 月次レビュー

月次レビュー

練習日記を読み返してみると、月次レビューってやってこなかったんですね。
旅行だったり、腰痛だったり、とちょうどタイミングが悪かったこともありますが、そもそもレビューが苦手で、月次レビューなんてとてもじゃないけどハードルが高すぎました。

まあ、せっかくですので、今月からは簡単でもいいから、月次レビューとして振り返ってみようと思います。

10月のサマリーはこちら

f:id:KIZAMU:20191101053855p:plain

6月の音楽生活時間合計  131時間10分
7月は 164時間39分
8月は 173時間8分
9月が 72時間31分
そして10月は 163時間23分

旅行や腰痛、インターネットトラブルのあった9月は仕方ないとして、それでも10月は7、8月に比べて少なかったです。
少し意外でした。
印象では結構良かったんですが。
やはりインターネットトラブルなどストレス要因が尾を引いていたのでしょうか。

時間量はともかくとして、ギター練習としては、以前に比べて、すべきことがはっきりとしてきたように感じます。

エクササイズの試作も定着率が高くなってきていますし。

違う角度からの記録がこれです。

f:id:KIZAMU:20191101053858p:plain
これに関しては、来月また同じ表を出してみて、比べてみようと思います。

ということで、11月の目標も含めて、各科目個別に見ていこうと思います。

スケール学習

約25個のスケールの構成音の暗記はまだ80%程度かな、と。
2ndポジションの運指も同じくらいの定着度です。
11月は変わらず2ndポジションのまま、エクササイズを増やしながら、定着度を高めようと思っています。
エクササイズは名取さんのサイトから1週間一つずつ攻略していくつもりです。

f:id:KIZAMU:20191101053800j:plain

トライアド学習

Cのトライアド4種(メジャー、マイナー、ディミニッシュ、オーグメント)x3つの形(基本形、第1転回形、第2転回形)は、ほぼ覚えました。
全てのコード進行に即座に対応できるようになるための練習方法については、まだ試行錯誤状態ですが、少しづつたたき台ができつつあります。
かなり地道なトレーニングですが、まあ焦らずに一歩一歩体に染み込ませたいと思っています。

トライアドのアルペジオは未だ運指の定着度が低いです。
これもエクササイズを自作しないといけません。

ということで、トライアドに関しての11月は、新しいエクササイズをじっくりと試しながら、フォームを体に染み込ませていくこと、です。

f:id:KIZAMU:20191101053810j:plain

テトラッド学習

CMaj7、Cm7、C7・・・Cdim7 の11種のコードのDrop2、Drop3 などのフォーム全部で約180〜200個。
整理したノートを作りましたので、11月はまずはその基本フォームをただただひたすら暗記することに時間をどれだけ確保できるか、しっかりと記録しながら攻略してみます。

f:id:KIZAMU:20191101053820j:plain

コードワーク練習

BasicSoundChordで課題テキストを毎日練習しています。
年内には課題を全キーでスムーズに弾けるようになりたいと思います。
まだ、全てのスコアが完成していないので、まずはそれを作る時間を確保しないといけません。
でも、実技練習の方が優先であることも忘れないようにしないと。

f:id:KIZAMU:20191101053830j:plain

ジャズ・フレーズテキスト攻略

名取さんのフレーズテキストのエクササイズは全部で80個。
なんとか年内に一通り弾けるようにしたいと思っています。
来年はそれらの通し練習をルーティンにし、体に染み込ませる。
そして理論的な裏付けを確認して、応用できるようになる・・・
そんな目論見です。
ということで11月は40個のエクササイズが目標です。

f:id:KIZAMU:20191101053837j:plain

無窮動トレーニング

未完了のエクササイズの全小節数は419個。
年内に終わらせるには1日8小節攻略しないといけません。
すでに弾けるようになったエクササイズも毎日通し練習していますが、それを少し犠牲にしてでも、未完部分に集中しないと目標は達成できそうもありません。
ということで、11月の無窮動は今までとはアプローチを変えて、8小節攻略を最優先課題とし、あとはできる限り時間を確保する、というスタンスで向かいます。

f:id:KIZAMU:20191101053847j:plain

その他のトレーニング

ピアノやバンド準備、カッティング、マンドリン・・・などなど、まだまだ科目はあるのですが、あえて11月の目標は設定しませんでした。
あんまり欲張りすぎてもね。
とにかく冒頭からの練習を最優先に、そして気分転換や、マンネリ防止にいろいろな科目を散りばめて、できる限り集中力を保ち、かつ長時間音楽に浸る生活スタイルを目指します。

今日のところは以上です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
良い一日をお過ごしください。