ギターと”たすくま”と"Notion"と

リタイヤおやじのライフハック日記。ギター練習日記や雑記を綴ります。

2019/08/14 5時間39分 指板に浮き上がるまで

ライフハック日記

時間管理

2019年8月14日の音楽生活・合計時間は5時間39分でした。

科目別では次の通り
 ・音楽生活考察     02:30
 ・環境整備       01:25
 ・無窮動トレーニング  00:51
 ・YouTube 視聴     00:50
 ・指板把握       00:03
 ・コードワーク学習   00:00
 ・スケール学習     00:00
 ・指トレ        00:00
 ・ピアノ練習      00:00

音楽生活考察  02:30

昨日は日中出かける用事があり、その中で一人になる時間ができたので、また色々考えました。
自分用のハノン教材を自作する、についてです。
指板上のインターバルを体に染み込ませ、なおかつスケールやコードをギターを抱えたときに、指板上にそのポイントが浮かび上がって見えてくるようになる。
そのゴールへ向かうための毎日のエクササイズとして良いアイデアが浮かびました。
f:id:KIZAMU:20190815060116j:plain
一番上がタイトル
その下横一列に並んだボックスが構成音チェックボックス
ここには「R b9 9 #9/b3 3 11 #11/b5 5…..」の度数表記が入り、タイトルに書かれたスケールやコードの構成音を選択する問題ボックスとして使います。
その下は指板表
この写真では6弦にルートが指定されています。
そしてこのルートを挟んで上下3フレットずつの指板上で指定スケールの構成音を記入する問題です。
また同じボックスが半分より下にありますが、ここには正解を書いておきます。
ドリル問題用紙ということです。
ルートの弦を残り5〜2弦のパターンも作ります。
いわゆるスケール指板表の丸暗記とは違う形で、より実戦に近い形で、指板上の構成音が見えてくるのではないか?と期待しています。
これをPDF化してiPadmini5のGoodnotes5に取り込めば、記入した答えをまた消して使えるので、最高かな、なんて。
実際に試し始めたらまたレポートしたいと思います。

環境整備  01:25

帰宅してから、早速作り始めたのですが、ボックスの数を間違えてしまったりして、失敗しました。
時間切れとなり、またあしたです。

無窮動トレーニング  00:51

今日の実技はこれだけ。
一気に通し練習をしました。
いつもだと20分くらい経過すると、集中も落ちてきて、休憩を挟んだりするのですが、今日は体調はよかったようです。

YouTube 視聴 00:37

今日見た中で良かったものをあげておきます。
和田明さんは歌も上手いけれど、ほかの楽器の演奏能力もレベル高すぎ!

youtu.be

惚れ惚れするカッティング!
本家のトモ藤田さんの演奏よりも繊細な感じがとても良かったです。
いつかそのうちこの曲、挑戦しよう!

youtu.be

他にも色々見ちゃって、ビデオ断ちの意味があるのか?とも思いますが、まあ音楽に絞っているから良しとしています。
刺激もたくさんもらえるし。

その他

実技と学習のバランス。理想は7:3くらいかな。
まずは6:4くらいのバランスを目指してコントロールしたいと思っているのですが、なかなか...。

■ 10000時間到達予定日


ジャズギター 習得を意識して練習を始めた2018年1月1日から、
今日までの練習時間を記録しています。

2019/08/14の練習時間は339分でした。
2018/01/01からの累計時間は114,212分。
累計日数は591日。
平均すると1日193.3分の練習時間です。

10000時間(600000分)をこの平均時間で割ると3105日かかる計算になります。

2018/01/01から3105日目は 2026年7月3日。

目標日まであと871日。
この差を埋め、目標を達成するにはこれから毎日554分(9時間14分)の練習が必要です。

目標をクリアするのはほとんど無理そうですね。
それに10000時間の法則を信じているわけでもありません。
でも、毎日この計算をすることで、モチベーションを維持しやすいですし、
何より、数値目標があるのは分かりやすいです。
少しでも差を縮められるといいな、と思っています。