ギターと”たすくま”と"Notion"と

リタイヤおやじのライフハック日記。ギター練習日記や雑記を綴ります。

2019/07/18 5時間11分 理論の体得レベルが見えません

今日全体を振り返ると…

一日の行動を振り返って、「楽しくなかった」時間はありません。

ただ、残念なことに、「頑張った感」がありません。

日々感じる印象を良くしたい、と本当に思うのですが、今はそのことは気にしない方がいいのかな、とも思います。

曖昧すぎるんですよね。

性格上、どうしても自己評価は低く見てしまう傾向が強いです。

ただ、印象や感覚を振り返っても、良い対策は浮かんできません。

現実的にどんな音楽生活を過ごしたか、という具体的な実績だけに目を向けよう、と今は考えています。

そう、あえて「ダメだったなあ」とかの感覚的表現は排除して、昨日より「質」「量」の具体的評価がどちらも向上した今日にしよう、と思うわけです。

ライフハック日記

時間管理

2019年7月17日の音楽生活・合計時間は5時間11分でした。

科目別では次の通り
 ・音楽理論学習    02:12
 ・音楽生活考察    01:15
 ・コードワーク学習  00:48
 ・指板把握      00:27
 ・ピアノ練習     00:11
 ・指トレ       00:09
 ・無窮動トレーニング 00:08

特記事項

離れていた音楽理論学習。

少し学習モードが戻ってきた感じです。

このまま、うまく学習が習慣化できればいいんですが。

ただ、いまだに音楽理論をどう楽器習得と絡めて行くか、その辺が良くわかりません。

今悩んでいるのが、基本的にCのキーでコードやスケールの基礎を学んでいますが、他のキーをどの程度体得したらいいのか、が見えません。

筆記テスト上ではC以外のキーの問題が出ても、じっくり時間をかければ正解は書けます。

つまり頭では理解しているのですが、スピードが遅い、ということは体に染み付いていない、ということですよね。

ただ、そのための練習をしていたら、遅々として先に進みません。

その辺の見極めが自分では全く見えない現状です。

ただ、まあ今はとにかく学習時間を着実に確保する、そのことに集中しようとは思っています。

今日のライフハック

今、僕がトライしているテキストをご紹介します。

『コード理論大全/清水響』

f:id:KIZAMU:20190719044036j:plain

分厚いテキストですが、頑張って早くマスターしたい!です。

もう一冊、明日から練習を再スタートさせようと考えているのが、

『ピアノ・コード奏法のハノン/橋本晃一』

f:id:KIZAMU:20190719044059j:plain

頑張ります!(としか今は言えない…)

■ 10000時間到達予定日


ジャズギター 習得を意識して練習を始めた2018年1月1日から、
今日までの練習時間を記録しています。

2019/07/18の練習時間は311分でした。
2018/01/01からの累計時間は104,732分。
累計日数は564日。
平均すると1日185.7分の練習時間です。

10000時間(600000分)をこの平均時間で割ると3231日かかる計算になります。

2018/01/01から3231日目は 2026年11月6日。

昨日と比べると、4日分縮めることができました。
しかし、目標日まであと898日。
この差を埋め、目標を達成するにはこれから毎日548分(9時間8分)の練習が必要です。

目標をクリアするのはほとんど無理そうですね。
それに10000時間の法則を信じているわけでもありません。
でも、毎日この計算をすることで、モチベーションを維持しやすいですし、
何より、数値目標があるのは分かりやすいです。
少しでも差を縮められるといいな、と思っています。